top of page
執筆者の写真junpei

大岳山

更新日:2022年12月22日



職場のSさんは、すっかり山に魅了された様子。今や持ち物等のアドバイスをしっかり聞いてくださる素晴らしい生徒さんです。

冬ともなると、東京で冷たい雨が降った時は低山と言えど雪は必至。

ここ数日の寒波で週末降った冷たい雨は、やはり関東一円の山々にも雪を降らせた様子。

雪が融けるかどうか少し心配ではありましたが、今回は奥多摩の大岳山に登ることに決定。

Sさんにはチェーンスパイクを既に買ってもらっていた為、念の為冬装備で登ることにし、

ベテランKさんにも参加していただくことにしました。

Sさんはこれが5回目の登山となるので、もう1段階ランクアップして、距離が長めのコースを選択することにしました。

累積標高差は上り1,206m下り1,548m。総距離はおよそ11km。前回の川苔山とほぼ同レベルかもしれませんが、こちらの方が距離的には長いだろうという目算です。

まずは御嶽山に登り、その後一気に高度を下げ七代の滝に立ち寄り、ロックガーデンを経て大岳山へ。その後長い鋸尾根を使って奥多摩駅に降りるという行程。

立ち寄り先が多く、そこでのアップダウンが地味にある為、登り甲斐のある山行になるはずです。

登山を始めてまだ間もない頃、Nちゃんと二人だけで登ったのがこのコースでした。

大岳山は人気がある為、いつ行っても人が沢山います。その為あんまり好きではないのですが(笑)、なんだかんだ言ってかなり登っている山です。改めて数えてみたら今回が9回目でした。


当日は、Kさんには電車で御嶽駅まで来てもらうことにし、Sさんと私は奥多摩の氷川駐車場待ち合わせで、1台を残してKさんを途中ピックアップ。滝本駅の駐車場に車を停め、下山後に車を回収するという車2台ならではの予定を組みました。

首尾よくケーブルカーの始発に乗り、御嶽山駅へ。いよいよ登山の始まりです。

御嶽山までは舗装路なので、登山とは言い難いのですが、斜度のある道を歩き、長い階段を経る為疲労感はなかなかのものです。

神社からは、筑波山やスカイツリーもしっかりと見えていました。






せっかく高度を稼いだところですが、ここから一気に200m程降りていきます。

七代の滝です。落差は50mほどあるそうで、なかなか見応えのある滝です。






ここから急な鉄階段を何段も登り、ようやくロックガーデンの入口、天狗岩へ。






ここからは沢伝いの楽しい道です。ここ数日の寒波で小さな滝も一部凍っていました。

何度も沢の渡渉を繰り返し、東家へと到着。ここで休憩を入れ、もう一つの滝、綾広の滝へ。こちらは、名前の通り静かに滑り落ちる水が美しい滝です。






さて、いよいよここからが登山の本番。

高度があがってきた為、だんだん雪道が多くなってきました。Sさんの歩様次第ではチェーンスパイク着用も考えましたが、なんとか注意すれば行けると踏んで、結局最後まで出番はありませんでした。

芥場峠を過ぎ、岩場を越え、大岳神社までやってきました。ここから山頂までは20分程。

最後の岩場を越えると大岳山山頂です。








既に三人程の登山者が休憩中でした。

お天気は最高で、目の前に富士山。周囲には丹沢や、この前登った大菩薩嶺から続く小金沢連嶺がしっかり見えていました。







ここでゆっくりお昼ご飯です。

Sさんがガスを持ってきてくださり、コーヒーを沸かしてくださいました。

やはり山で飲むコーヒーは最高です。

十分山頂を楽しみ、奥多摩駅へ向けて下山開始。この尾根、特にこれといった目玉もないので、普段歩いている人が少ない尾根ですが、この日は何人かの方とすれ違いました。

つまらない尾根だとは言え、冬枯れた木立越しに見える富士山はかなり長い間私たちの山行のお供として目を楽しませてくれました。

冬の低山の良さはここにあると言えるでしょう。

山頂から1時間ほどで鋸山へ。その後地味にだらだらと降っていくと、出ました!鎖場です。ここは、下りで推奨されている鎖場ではない為、表示は特にないのですが、練習の為降りて行きます。一箇所足場が遠い場所がありますが、なんとか下へ降りてきました。

Sさんもさすがしっかりと降りてきました。

鎖場が出てきたということは、終わりが近い印です。

その後天聖神社を経て愛宕神社へ。朽ちた石段を降り、ゴール!!

なかなかロングの登山道でしたが、Sさんもしっかり歩けました。

もう少し歯ごたえのあるコースもきっと行けるのでは?と思わせる内容でした。

SさんKさん来年もいろんな山にご一緒しましょう!


さて、今年もいろんな山に登りましたが、いよいよ来週が登り納めとなりそうです。



【今回の御岳山〜大岳山〜鋸山登山記録】   

行動時間 6時間50分(標準タイム 6時間53分) 


7:40 御岳山駅

14:33 氷川 



8:53 七代の滝 25() 9:18 綾広の滝  10:24〜10:40 大岳山 1’03(2’15) 11:37〜43  鋸山  13:18 奥多摩駅  2’29(3’00)

閲覧数:14回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentarios


bottom of page