プチ登山〜浅間嶺〜
- junpei

- 10月28日
- 読了時間: 2分

父親のお墓参りに行きたくて、ついでの山を選定。簡単に登れて駐車場もあって、
となると限られてくるのですが、今回は大好きな浅間嶺。 上川乗の村営駐車場に車を停め、登山口へと入っていきます。
山頂までは単調な樹林帯。黙々と登り、あっという間に展望台下の東屋に到着。
かなり草が生い茂っていて、前回来た冬の景色とはまた違った印象です。
展望台に着くと、少し雪化粧した富士山がお目見え。いつものように素晴らしい景色です。
おとなりの笹尾根もよく見えていました。反対側は大岳山と御前山がどーん。 そして、この間Rさんたちと泊まったTheater1のある山が真向かいに。 残念ながら建物までは確認できなかったけど、やっぱり真向かいだったのだなぁとしみじみ。
持ってきたおにぎりとお味噌汁でひとりゆっくり朝食を食べ、十分山頂を満喫して下山しました。途中すれちがったのはお兄さんひとりだけ。
それでも、この山は人気の山なので、おそらくこれから沢山のハイカーがやってくるのだろうなと思いながら下山完了です。
予定通り上川霊園でお墓参りしたあと、道の駅で買い物をしてこの日は終了。 プチだけど、やっぱり山はいい!
【今回の浅間嶺登山記録】
行動時間 2時間35分(標準タイム2時間15分)
6:28 上川乗
7:48〜8:05 浅間嶺 1'20(1'20)
9:02 上川乗 58(55)
















コメント